静岡師範学校から静岡大学教育学部まで
- 明治8 (1875) 年11月 静岡師範学校創設
- 明治19年 (1886) 年6月 静岡県尋常師範学校に校名変更
- 明治31 (1898) 年4月 静岡県師範学校に校名変更
- 大正3 (1914) 年12月 静岡県静岡師範学校に校名変更
- 昭和18 (1943) 年4月 静岡県女子師範学校と統合し、静岡第一師範学校に校名変更
- 昭和24 (1949) 年5月 静岡大学教育学部設置
静岡第一・第二師範学校、静岡青年師範学校を継承
静岡師範学校関連組織
女子師範/附属幼稚園系
- 明治20 (1887) 年4月 静岡県尋常師範学校女子部設置
- 明治26 (1893) 年3月 廃止
- 明治32 (1899) 年4月 静岡県師範学校女子部設置
- 明治39 (1906) 年4月 静岡県女子師範学校創設
- 昭和18 (1943) 年4月 静岡県静岡師範学校と統合し、静岡第一師範学校に校名変更
- 昭和10 (1935) 年4月 千代田幼稚園開園
- 昭和19 (1944) 年4月 静岡第一師範学校附属幼稚園に改称
- 明治39 (1906) 年4月 静岡県女子師範学校創設
静岡師範/女子師範附属学校
- 明治9 (1876) 年11月 静岡師範学校附属小学校開校
- 昭和18 (1943) 年4月 静岡女子師範学校附属小学校と統合し、静岡第一師範学校附属小学校に改称
- 明治35 (1902) 年4月 静岡師範学校附属第二小学校設置
- 明治39 (1906) 年4月 静岡県女子師範学校附属小学校に改称
- 昭和18 (1943) 年4月 静岡師範学校附属小学校と統合し、静岡第一師範学校附属小学校に改称
- 明治39 (1906) 年4月 静岡県女子師範学校附属小学校に改称
- 昭和22 (1947) 年4月 静岡第一師範学校男子部附属中学校 創設
浜松師範系
- 大正4 (1915) 年4月 静岡県浜松師範学校創設
- 大正5 (1916) 年4月 静岡県浜松師範学校附属小学校開校
- 昭和18 (1943) 年4月 静岡第二師範学校に校名変更
- 大正5 (1916) 年4月 静岡県浜松師範学校附属小学校開校
青年師範系
- 大正15 (1926) 年4月 静岡県立農業補習学校教員養成所創設
- 昭和10 (1935) 年4月 静岡県立青年学校教員養成所に改称
- 昭和19 (1944) 年4月 静岡青年師範学校に校名変更
- 昭和10 (1935) 年4月 静岡県立青年学校教員養成所に改称
